「ね、ねぇ冬獅郎・・・」
「ん」
「ちょっとそれ以上は・・・・」
「ぁ、ああ、ごめん;」
「ぃ、いや、いいんだけど・・・//」
するりと私の服の中に忍び込んできた冬獅郎の手、
私が恥ずかしそうに言うと、冬獅郎は慌てて手を抜いた。
そして二人は気まずそうに床に腰を下ろす
The next step.
「「・・・・・・・・」」
二人の間に、沈黙が流れた
「・・・・あのさ、冬獅郎」
「ぉ、おう」
私は冬獅郎から少し離れて、沈黙を破る
「私、明日からまた冬獅郎の隣にいていいかな」
「ぇ・・・」
「だって、私の周りには冬獅郎も、桃ちゃんもいてくれるから」
怖いものなんてないよ、
と私がいうと冬獅郎は少し考えてから「そうだな」と短く返した
「それにさ、一人よりも人数多い方が犯人を見つけやすいと思うの」
「あぁ、そうだろうな」
「もしかしたら、どっかにヒントがあるかもしれない」
「ヒント・・・?」
「うん、今までの会話とかにあるかもしれないし、わからないけど・・・」
「会話・・・なぁ」
冬獅郎は顎に手を置き、眉間に皺を寄せた
「まぁ、すぐには無理だろうから、そんな考え込まないで」
「それもそうだな・・・」
「じゃあ、私今日はもう帰るね、そろそろ夕飯だし」
そう言って立ち上がると、冬獅郎は慌てて私を引き留めた
「なあ、阿散井先輩は、どうすんだよ・・・お前付き合ってんだろ」
「・・・・ちゃんと話すよ、全部」
「そうか・・・・、家まで送る」
「ありがと」
冬獅郎も立ち上がり、私達は部屋を出た
**************
家を出るともう空は暗く、街灯が点いていた
「、明日迎えに行くから準備しとけよ」
「うん。緊張して起きれなかったりして」
「起きてなかったら部屋まで起こしに行ってやるよ」
そんな話をしながら歩いていると、すぐ家に着く
私は家の門を開けると冬獅郎の方に振り向いた
「また明日、冬獅郎」
「おう、また明日」
ガシャン、と音を立てて門を閉める
私は冬獅郎に背を向けて家のドアを開いた
---END---
話を進められてよかった〜(←ちょっとネタ詰まりしてた)